社協の介護保険サービス
介護サービスは、介護の程度によってたくさんの種類があります。
介護をされている家族の皆さん。公的介護サービスを上手に使って、介護の負担を軽くしませんか。私たちがお手伝いをします。
居宅介護支援(ケアプラン作成)
要介護状態になられた方が、いつまでも自宅で自分らしい生活ができるように、介護支援専門員(ケアマネージャー)がご本人やご家族、サービス事業所と一緒に、介護サービスの利用計画を立て、支援していきます。
☆営業日
月曜日から金曜日まで(祝祭日及び12/29~1/3を除く)
☆営業時間
午前8時30分から午後5時15分まで
☆お問い合わせ
【会津若松市社会福祉協議会居宅介護支援事業所】
〒969-3481
会津若松市河東町郡山字中子山22番地
TEL:0242-75-4780
訪問介護サービス(ホームヘルプサービス)

介護保険で要介護・要支援の認定を受けた方や、身体上または精神上の障がいにより日常生活に支障がある方に対し、ホームヘルパーや介護福祉資格者がご家庭を訪問し、家事援助・身体介護・外出介助など、その方のニーズにあったサービスを提供します。
☆サービス利用日
日曜日から土曜日まで
☆サービス利用時間
午前5時から午後11時まで
※早朝・夜間は料金加算あり
☆こんなこともしています!
※介護アドバイス(困りごと相談)
※学校などへの出前福祉体験教室
※介護実習生の受け入れ
※学校などへの出前福祉体験教室
※介護実習生の受け入れ
☆お問い合わせ
【会津若松市社会福祉協議会訪問介護事業所】
〒969-0807
会津若松市追手町5番32号
TEL:0242-36-6511担当:山田
通所介護サービス(デイサービス)
【北会津デイサービスセンター】

こどもの日献立 (こいのぼり風)
住み慣れた地域でいつまでも生活することをモットーに、沸かし湯かけ流しのお風呂、おいしい食事、機能訓練などのサービスを提供します。
☆1日コースサービス利用日および時間
月曜日から土曜日まで
午前9時15分から午後4時15分まで
※年末年始(12/29~1/3)を除く
☆半日コース(緩和デイサービス)サービス利用日および時間
月曜日 午前9時45分から午前11時15分まで
午後1時45分から午後3時15分まで
金曜日 午後1時45分から午後3時15分まで
※祝日、年末年始(12/29~1/3)を除く
要支援・要介護状態になるおそれのある高齢者や、要支援状態にあっても悪化しないように通所型で機能訓練を提供し、自立した日常生活を営むことができるように支援する事業です。
希望者には、送迎もあり1回90分で筋力向上を目指す運動の他、楽しみながら体を動かせるレクリエーションなどで交流し、身体も心もリフレッシュでき、参加者の皆さんから大変好評をいただいています。
その他、手作りおやつや外出行事等も行います。
☆ちょっとした自慢

田園風景の広がるすばらしい環境に包まれたホタルの森公園の西側にあるレンガ調の建物です。利用者・職員がひとつになって過ごしています。
☆お問い合わせ
【北会津デイサービスセンター】
〒965-0111
会津若松市北会津町下荒井字矢倉林1番地
TEL:0242-58-0032
【河東デイサービスセンター】

個別機能訓練風景
木の香りがただよう、明るく広々とした空間。我が家のようにゆったりと、なごやかなひとときをお過ごしください。
☆1日コースサービス利用日および時間
月曜日から土曜日まで
午前9時15分から午後4時15分まで
※年末年始(12/29~1/3)を除く
☆ちょっとした自慢
河東デイサービスセンターでは、住み慣れた家でいつまでも元気に過ごせるよう小集団や個別での運動、機械を使った筋力アップの運動に力を入れています。
運動で汗をかいた後は、大浴場で外の庭園を眺めながらゆっくりとお風呂にお入りください。
みなさんも是非一度、見学にいらしてみませんか。
☆緩和デイサービス利用日および時間
火・水・木曜日
午後1時45分から午後3時15分まで
※祝日、年末年始(12/29~1/3)を除く
要支援・要介護状態になるおそれのある高齢者や、要支援状態にあっても悪化しないように高齢者向けの運動を通所型で提供し、自立した日常生活を営むことができるように支援する事業です。
送迎付きで、毎週1回90分の内容は筋力向上を目指す運動の他、楽しみながら体を動かせるレクリエーション等で交流し、身体も心もリフレッシュされ、参加者の皆さんから大変好評をいただいております。
その他、手作りおやつを作ったり、外出行事等も行います。今日も楽しく元気に活動しています♪
☆お問い合わせ
【河東デイサービスセンター】
〒969-3481
会津若松市河東町郡山字中子山22番地
TEL:0242-76-1566

認知症対応型共同生活介護(グループホーム)
【グループホームみなづる】
家庭的な雰囲気づくりを大切にするグループホーム。ここが自分の居場所となるように、グループホームみなづるではゆとりとやすらぎ、笑顔あふれる介護サービスを目指して職員一同頑張っています。
☆ある一日の流れ

7:00 朝食
8:30 健康チェック
9:30 みなづる会議(新聞朗読、一日の予定)、お掃除
10:00 いっぷくお茶のみ、お風呂、園芸作業、昼食作り
12:00 みんなで昼食タイム、食後の後片づけ
13:00 昼休み
14:15 余暇活動、散歩、買い物、畑仕事、おやつ作り
15:00 おやつ
16:00 夕食つくり
18:00 夕ごはん 自由に過ごしてます。
21:00 消灯
8:30 健康チェック
9:30 みなづる会議(新聞朗読、一日の予定)、お掃除
10:00 いっぷくお茶のみ、お風呂、園芸作業、昼食作り
12:00 みんなで昼食タイム、食後の後片づけ
13:00 昼休み
14:15 余暇活動、散歩、買い物、畑仕事、おやつ作り
15:00 おやつ
16:00 夕食つくり
18:00 夕ごはん 自由に過ごしてます。
21:00 消灯
☆ちょっとした自慢
【みなづるデイサービスセンター】
利用者ができるだけ自宅で、自分の身体能力に応じた日常生活を営めるよう、必要な機能訓練や心身の癒しを提供しています。
☆お問い合わせ
【グループホームみなづる】
〒969-3481
会津若松市河東町郡山字中子山25番地1
TEL:0242-75-5501
会津若松市河東町郡山字中子山25番地1
TEL:0242-75-5501