本文へ移動

社会福祉法人会津若松市社会福祉協議会からのお知らせと新着情報

【ボランティア学園】第4回「スマホサポーターぜみな~る」を行いました。
2022-08-12
カテゴリ:ボランティア学園
8月6日(土)、第4回目の「スマホサポーターぜみな~る」は、株式会社エヌ・エス・シーの諏江正義氏を講師にお迎えし、「スマホで動画を楽しもう」をテーマに講座が行われました。
まずは、【ラジコ】というアプリをインストールし、様々なラジオ番組の試聴に挑戦!「スマホでラジオなんて意外だった。」との声が聞こえると、講師より「普段の散歩に聞いてもいいし、災害時にも役立ちますよ。」とアドバイスがありました。
その後は、【YouTube】や【TVer】などのアプリをインストールし、動画を楽しみました。受講生からは「テレビ録画を忘れても見ることが出来る(^^)/」、「便利だなぁ~。」との感想が聞かれました。
河東デイサービスセンター再開について(新型コロナウイルス関連)
2022-08-09
重要
令和4年8月9日更新
新型コロナウイルス感染が判明し、8月9日(火)まで休止とさせていただいておりましたが、8日(月)にPCR検査を実施した職員については、全員陰性が確認されましたので、8月10日(水)より再開いたします。
ご利用者様及びご家族様をはじめ関係機関の皆様には、多大なるご心配、ご迷惑をおかけいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。より一層の感染対策を講じて参りますので、今後ともよろしくお願いいたします。


令和4年8月3日更新
河東デイサービスセンターの休止期間につきまして、会津保健福祉事務所からの指導により令和4年8月9日(火)まで延長します。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
なお、対応が変更になる場合には本ホームページ上で都度お知らせいたします。
休止期間:令和4年8月2日(火)~9日(火)の8日間


令和4年8月2日掲載
令和4年8月1日時点で、河東デイサービスセンター利用者及び職員の新型コロナウイルス感染が判明いたしました。
現在、会津保健福祉事務所と詳細について調査中ではありますが、デイサービスセンターにつきましては、令和4年8月2日(火)~4日(木)の3日間休止といたします。
なお、会津保健福祉事務所の指導を仰ぎながら対応させていただいておりますが、休止期間が延長される場合もありますので、その際はまたホームページ上でお知らせいたします。
【北会津保健センター・ふれあいの湯】8月19日(金)無料開放を行います!!
2022-08-05
注目
今年も福島県民の日にちなんで、ふれあいの湯無料開放を行います!
この機会に、ぜひトロン温泉ふれあいの湯へお越しください。

無料開放日:令和4年8月19日(金)
開館時間 :9:00~21:00(最終入場20:30)
無料となる方:福島県に住所のある方(身分証明書のご提示をお願いします)

※詳しくは右のチラシをクリックしてください。⇒⇒⇒

☆お問い合わせ先
会津若松市北会津保健センター
TEL:0242-58-0031 FAX:0242-58-0032
〒965-0011会津若松市北会津町下荒井字矢倉林1番地
「小法師サロン」を行いました。
2022-08-05
8月4日(木)、今年度初の小法師サロンでは【りとるゆい】二瓶氏を講師にお迎えし、ポーセラーツ(陶器に転写シールでデザインするもの)で、小皿作りにチャレンジしました。
はじめに講師より、作業手順について説明を受け、シール選びからスタート(^^)/
様々な模様があり、「何がいいか迷うなぁ」、「どんなデザインにしようかな…」と、楽しく悩み選んだ後、貼り方を行いました。
シールを貼った後は講師に気泡などが入っていないか確認していただきました。
乾燥後焼いてもらい完成になるとの事で、みなさん出来上がりをお楽しみに~\(^o^)/
【ボランティア学園】第3回「サロンサポーターぜみな~る」を行いました。
2022-08-04
カテゴリ:ボランティア学園
8月3日(水)、「サロンサポーターぜみな~る」第4回目の講座は、本会地域福祉課職員を講師に「介護予防体操を学んで覚えて実践!」と題し、地域のサロンで行っていることを体験してみました。
コミュニケーションをとる「15秒自己紹介」にチャレンジ!!講師が15秒計測し、時間内で自己紹介をする簡単なことでしたが、時間が余る人、話し足りない人など様々で笑いがおこり場が和みました。
その後も「グーパー運動」や、脳トレにもなる「スクエアステップ」にも挑戦してみました。講師より、「上手くできなくても笑いで腹筋の運動になりますよ」とアドバイスがあり、受講生からは「今日はたくさん笑った」「心地よい疲れで、楽しかった」との感想が聞かれました。
会長のつぶやきを更新しました。
2022-07-29
社協だよりNo.185を掲載しました。
2022-07-29
【ボランティア学園】第3回「安心して暮らせる社会のための権利擁護ぜみな~る」を行いました。
2022-07-27
カテゴリ:ボランティア学園
7月25日(月)、「安心して暮らせる社会のための権利擁護ぜみな~る」3回目の講座は、あいづ安心ネット 菊地惠子氏を講師にお迎えし、「地域福祉と権利擁護の基礎知識」をテーマに高齢者、障がい者が安全安心に暮らせるために、権利擁護の必要性などについて学びました。
はじめに統計を基に高齢化の比率、障がい者数の増加傾向や消費トラブルの事例などにより地域の実情について詳しく説明がありました。
「地域で自分らしく暮らす」ことがあたりまえになるように、「自立に向けた意思決定支援」など権利擁護の支援における重要なポイントを教えていただきました。
【ボランティア学園】第3回「サロンサポーターぜみな~る」を行いました。
2022-07-27
カテゴリ:ボランティア学園
7月23日(土)、「サロンサポーターぜみな~る」第3回目の講座は、桜の聖母短期大学 梶谷 宇氏を講師にお迎えし、【「食べ方」を変えて、より健康に】をテーマに、食事の大切さと行動を変える大事さを学びました。
健康に役立てる為には「何を食べるか。より、どう食べるか」が大切で、食材の組み合わせや食べ方に気をつけること、体のために自分自身の行動を変えることが大事だと講話を聴きました。
受講生からは「身体にいい!と聞くと、それを食べれば良いと思っていた。教えてもらって勉強になった。」「自分の体の状態を見極め、食事を見直そうと思った。」などの感想が聞かれました。
【ボランティア学園】第3回「初等課程」を行いました。
2022-07-27
カテゴリ:ボランティア学園
7月21日(木)、「初等課程」第3回目の講座は、「障がい者と明日を考える会」依田みき氏を講師にお迎えし、「バリアフリー体験!」をテーマにお話を伺った後、実際に文化センター近辺を散策してみました。
ご自分が弱視のため、子育て中はボランティアの方に大変お世話になったことや、視覚障がいがある方にとって声かけが大切なことを教えていただきました。
アイマスクを着けて外を歩いた受講生の方たちからは「初めて体験したのでとても怖かったです。」「目の見えない方は本当に大変ですね。」という声が聞かれました。
社会福祉法人
会津若松市社会福祉協議会
〒965-0873
福島県会津若松市追手町5-32
TEL.0242-28-4030
FAX.0242-28-4039
E-mail aizu@awshakyo.or.jp
TOPへ戻る