社協のご案内
社会福祉協議会とは
「住み慣れた地域で、家族や友人と暮らしたい」
これはすべての人びとの共通の願いです。
こうした願いを叶えるために、住民が抱える様々な福祉問題を地域全体としてとらえ、住民が主体となって考え、話し合い、協力して解決していかなければなりません。
そんな時、皆さんの傍にいるのが社会福祉協議会です。
会津若松市社会福祉協議会では、障がい者も高齢者も誰もが安心して暮らしていける地域社会を目指して、住民一人ひとりの福祉ニーズや地域の課題を把握し、具体的な福祉サービス活動を実践しています。
また、住民の皆さんが福祉活動に積極的に参加できるよう、行政をはじめ保健、医療、教育などの関連分野の関係者や団体、機関と連携を図りながら、住民活動の支援とネットワーク化に取り組んでいます。
このように、公共性と民間組織としての自主性を合わせもった地域福祉活動の中核的な団体として活動しています。
経営理念
住民参加・協働による福祉社会の実現
地域住民、区長、民生児童委員、ボランティア、民間福祉団体、NPOなど、地域の団体・組織の相互理解と協働によって、市民参画型の福祉社会を実現します。
地域における利用者本位の福祉サービスの実現
誰もが地域社会の一員として、尊厳を持った生活を継続できるための自立支援や利用者本位の福祉サービスを実現します。
地域に根ざした総合的な支援体制の実現
地域の福祉ニーズに対して、医療、保健、教育等の多様な生活関連分野と連携し、身近な地域で総合的かつ効果的に展開できる支援体制を整備します。
地域の福祉ニーズに基づく先駆的な取り組みへのたゆみない挑戦
制度や社会システムの谷間にある福祉課題に正面から向き合い、地域住民や団体・組織に働きかけ、新たな福祉サービスや活動プログラムの開発にたゆみなく挑戦すること。