本文へ移動

職員募集

令和5年9月15日現在、次の通り職員を募集しています。

① 正職員(令和6年4月1日採用)

申込み受付期間:令和5年10月2日(月)~10月20日(金)※消印有効
一次試験日時:令和5年11月12日(日)午前10時から
受験資格:昭和54年4月2日以降に生まれた方
採用職種
受験資格
募集人数
受験申込書
⑴ 事務職
⑵ 専門職
  ①社会福祉士
  ②保育士
  ③介護福祉士
⑴昭和54年4月2日以降に生まれた方
⑵必要資格
普通自動車免許(AT限定可)
①事務職
 特になし(社会福祉主事任用資格があれば尚可)
②専門職
 社会福祉士、保育士、介護福祉士のいずれかの有資格者
 (令和6年3月末までに資格取得見込の方を含む)
若干名
受験申込書
⑴ 事務職
PDFWord
⑵ 専門職
PDFWord

臨時職員、パートタイマー

職種
必要な資格等
採用人数
勤務場所
雇用期間
パートタイマー(児童指導員)
保育士、社会福祉士、児童指導員のいずれかの資格をお持ちの方
保育経験、障害福祉サービス事業での経験あれば尚可
普通自動車運転免許(AT限定可)
4名
会津通園訓練センターたんぽぽ園
10/1~
常勤臨時職員
(事務員・生活相談員)
介護・医療・福祉の業務経験あれば尚可
パソコン操作(Word・Excel)できる方
普通自動車運転免許(AT限定可)
1名
会津若松市社会福祉協議会事務局
10/1~
パートタイマー(看護師)
看護師または准看護師
健康相談等の経験あれば尚可
普通自動車運転免許(AT限定可)
1名
老人福祉センター・希らら
(文化センター2階)
10/1~
パートタイマー
(子育てヘルパー)
家事援助・育児援助経験あれば尚可
2名
会津若松市社会福祉協議会事務局(支援対象者宅)
随時
パートタイマー
(介護員)
介護経験、介護福祉士あれば尚可
普通自動車運転免許(AT限定可)
2名
会津若松市社会福祉協議会
(河東デイサービスセンター)
随時
パートタイマー(放課後児童支援員)
経験、保育士資格等あれば尚可
若干名
会津若松市社会福祉協議会
(松長こどもクラブ)
随時
非常勤
ホームヘルパー
ホームヘルパー2級(介護職員初任者研修修了)以上
若干名
会津若松市社会福祉協議会事務局
随時
※事前連絡の上、履歴書(写真添付)を事務局総務課までご提出ください。
雇用条件等については、本会規程によります。

お問い合わせ先

【会津若松市社会福祉協議会事務局総務課】
会津若松市追手町5-32
TEL:0242-28-4030

▼お気軽にお問い合わせください

 お問い合わせフォームはこちら
TEL. 0242-28-4030
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
社会福祉法人
会津若松市社会福祉協議会
〒965-0873
福島県会津若松市追手町5-32
TEL.0242-28-4030
FAX.0242-28-4039
E-mail aizu@awshakyo.or.jp
TOPへ戻る