会長のつぶやき
第十四回
2018-01-04
新年明けましておめでとうございます。
昨年も、市民の皆様方には温かいご支援ご協力を賜り、社協の事業推進にお力添えをいただきましたことに対しまして、改めて御礼を申し上げます。
さて、昨年一年を振り返ってみますと、社会福祉法の改正に伴う新定款の施行により、新たな役割を担う理事、評議員が選任され、社協の経営に携わっていただくことになりました。
また、10月には大幅な組織改革を行い、新しい組織により更なる経営改善に向けた取り組みをスタートしました。
さらに、平成30年5月の「会津若松市ボランティア学園」開校に向けた準備を進めてきました。現在、入学希望者の募集を行っておりますが、この事業が地域福祉の推進に欠かせないボランティアへの関心を高め、より良い活動に役立ってほしいと念願しております。
新しい年を迎え、心を新たにして、役職員一丸となり“挑戦・改革”に取り組んで参りたいと考えておりますので、本年もご支援ご協力をよろしくお願い申し上げます。
結びに、皆様にとってより良い年でありますよう念じまして、新年のご挨拶とさせていただきます。