社会福祉法人会津若松市社会福祉協議会からのお知らせと新着情報
現在募集中の義援金について
赤い羽根共同募金モニター募集について
2025-04-17
注目NEW
【募集期間 令和7年4月1日(火)~6月30日(月)】
福島県共同募金会では、「令和7年度赤い羽根共同募金モニター」を募集しています。モニターの皆様からお寄せいただいたご意見は、赤い羽根共同募金による福祉活動及びその広報内容の充実・改善のための参考資料として活用させていただきますので、是非ご応募ください。
↓↓応募詳細はこちらから↓↓
赤い羽根共同募金運動スローガンの募集について
2025-04-17
注目NEW
【募集期間 令和7年4月1日(火)~5月30日(金)】
「赤い羽根募金」の愛称で親しまれている共同募金運動は昭和22年に始まり、今年で79回目の運動を迎えます。
これまでご支援いただいた地域の皆さまに深く感謝するとともに、今後とも共同募金運動を身近に感じていただき、ともに支え合う福祉のまちづくりへの関心を高めるため、スローガンを募集しています。
入選作品は、福島県共同募金会のホームページや広報チラシ等に掲載されます。
これまでご支援いただいた地域の皆さまに深く感謝するとともに、今後とも共同募金運動を身近に感じていただき、ともに支え合う福祉のまちづくりへの関心を高めるため、スローガンを募集しています。
入選作品は、福島県共同募金会のホームページや広報チラシ等に掲載されます。
応募詳細は、チラシもしくは以下の福島県共同募金会ホームページをご参照ください。
☆福島県共同募金会
https://akaihane-fukushima.or.jp/publics/index/30/(外部サイト)
☆福島県共同募金会
https://akaihane-fukushima.or.jp/publics/index/30/(外部サイト)
↓↓応募用紙付チラシはこちらから↓↓
ボランティア学園2025入学式を開催しました!
2025-04-14
カテゴリ:ボランティア学園
NEW
4月13日(日)「会津若松市ボランティア学園2025 入学式」を行いました。
中丸茂由学園長と社会福祉協議会武藤淳一会長より挨拶があり、「楽しく学び、交流も深めながら、有意義な学園生活を送ってください。」とお祝いの言葉がありました。
入学生代表の渡部よう子さんからは、「”災害ボランティアセンターサポーターぜみな~る”を受講し、他の講座の方とも交流を深めながら充実した学園生活を送りたいと思います。」と学びと交流に熱意と期待を感じさせる言葉があり、晴れやかな新しい始まりを感じました。
受講生のみなさん!これから一年間楽しい学園生活を送りましょう (^-^)
公益財団法人大同生命厚生事業団2025年度「ボランティア活動助成」のご案内について
2025-04-11
NEW
【募集期間】令和7年4月1日(火)~令和7年5月25日(日)まで(消印有効)★郵送のみ対応
公益財団法人大同生命厚生事業団より、2025年度「ボランティア活動助成」のご案内がありましたのでお知らせいたします。
実施要項及び各申請書については、下記財団ホームページよりご確認ください。
〇ホームページ ⇒ 【https://www.daido-life-welfare.or.jp/】
【募集要綱】
【申込書】
【問合せ先】
〒550-0002 大阪市西区江戸堀1丁目2番1号 大同生命大阪本社ビル内
公益財団法人大同生命厚生事業団 事務局
TEL:06-6447-7101 FAX:06-6447-7102
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |