本文へ移動

会長のつぶやき

第一回

2015-10-01
皆様こんにちは!社協会長の武藤淳一です。よろしくお願い致します。
 
この度、社協のホームページに「会長のつぶやきコーナー」が設けられましたので、おつきあい下さい。
 
進化し続ける機器に、完全に取り残されている私にとって、この企画書に出てくることば(ホームページ、ツイッター、フェイスブック等)にただとまどうばかりで、これから先どう生きていけばいいのか悩ましい日々を過ごしてます。
 
さて、私は2013年11月末日まで市民生児童委員協議会会長の任にあり、その充て職という形で社協副会長の職にありましたが、その任期を終えてホッとしておりました。
ところが2014年4月21日の理事会で何と会長に選ばれてしまったのです。
 
辞職後は老後の穏やかな日々の暮らしを夢見ておりましたが、人生とは無情なもので、今までとは全く異なる分野の、しかも責任の重い仕事に就かねばならないという”想定外”が、我が身に起こってしまいました。
 
そんなこんなで、とにかくもう一度地域福祉とは何か、社協とは何をするところか、会長とは何をしなければならないのか等々学び直しをした(まだ十分でありませんが)1年でした。
社会福祉法人
会津若松市社会福祉協議会
〒965-0873
福島県会津若松市追手町5-32
TEL.0242-28-4030
FAX.0242-28-4039
E-mail aizu@awshakyo.or.jp
TOPへ戻る