本文へ移動

社会福祉法人会津若松市社会福祉協議会からのお知らせと新着情報

ボランティア学園2024「災害ボランティアセンターサポーターぜみな~る」を行いました
2024-07-04
カテゴリ:ボランティア学園
7月3日(水)、第3回「災害ボランティアセンターサポーターぜみな~る」の講座は日本防災士会福島県支部理事 鈴木里美氏を講師にお迎えし、「災害ボランティアセンターの活動を学ぶ」をテーマに学びました。
災害ボランティアセンターのサポートをするには、まず自分や家族の安全を確保することが第一!!とのことで、県で推奨している『マイ避難』シート作成を行い、改めて避難ルートの安全性などを考えるきっかけとなりました。
後半は、災害ボランティアと災害ボランティアセンターの役割について学び、ゲームを通して運営の仮想体験にチャレンジ!発災直後の混乱期にどのように運営をするのが良いのか受講生同士で話し合いゲームを通しシミュレーションを行いました。真剣な打合せが続き、あっという間に講義終了の時間となる熱量溢れる講座となりました。
社会福祉法人
会津若松市社会福祉協議会
〒965-0873
福島県会津若松市追手町5-32
TEL.0242-28-4030
FAX.0242-28-4039
E-mail aizu@awshakyo.or.jp
TOPへ戻る