社会福祉法人会津若松市社会福祉協議会からのお知らせと新着情報
【ボランティア学園】「あいづっこぜみな~る」を行いました
2023-02-20
カテゴリ:ボランティア学園
2/18(土)に開催した「あいづっこぜみな~る」も会津大学短期大学部幼児教育学科、葉山亮三先生を講師にお迎えして、「わくわく
物づくり」をテーマに「プラネタリウムをつくろう!」に挑戦しました。

絵の具の種類や描き方についてのお話しを聞いてから作業に取り掛かりました。黒の模造紙に黄色、白、ブルーの絵の具で天の川や惑星、流れ星、ほうき星など思い思いに絵筆で描いていきました。
乾くのを待って三角型のプラネタリウムをつくり、ブラックライトを照らした中に入ると「わーキラキラ輝いてる!」、「絵の具がついた指も光ってるよ!」、「天の川きれいだね。」と歓声が聞かれ幻想的な世界を満喫していたあいづっこたちでした。
RSS(別ウィンドウで開きます) |