社会福祉法人会津若松市社会福祉協議会からのお知らせと新着情報
【ボランティア学園】「初等課程」を行いました
2023-08-10
カテゴリ:ボランティア学園
8月9日(水)に開催した第4回「初等課程」の講座は、「手話を体験してみよう」をテーマに【あいづ聴覚障害者協会】より会長の高畑公一氏、【会津手話サークルみみごえ会】より、高橋宜子氏を講師にお迎えし、聴覚障害者と手話について学びました。
聴覚障害でも生まれつき聞こえない方、途中で聴力を失った方など、それぞれ状況が違い、人とコミュニケーションがとれる手話は何より大事だと教えていただいた後、まずは簡単なあいさつから実践(^^)/。
手話の成り立ちの意味を説明されると「あ~、そういうことなんだ!」との感想があり、楽しく学ぶことが出来ました。最後は、全員が自己紹介にチャレンジし、講師より「上手に出来ていましたよ」と大きな拍手をもらいました。
RSS(別ウィンドウで開きます) |