社会福祉法人会津若松市社会福祉協議会からのお知らせと新着情報 一覧へ戻る【ボランティア学園】第8回「あいづっこぜみな~る」を開催しました!2021-03-012月20日(土)、第8回「あいづっこぜみな~る」を開催しました。今回は、「手話を体験してみよう」をテーマに、会津聴覚障害者協会の弓田英記先生、湯田紀明先生から日常のあいさつや自分の名前について、手話で表すことを教えてもらいました。耳が聞こえなくて日常不便に感じていることや、コミュニケーションをとるためには手話だけでなく口話、筆談、ジェスチャーなども必要だということを知ることができ、「これからも手話を学びたいです。」という声が聞かれました。RSS(別ウィンドウで開きます)