社会福祉法人会津若松市社会福祉協議会からのお知らせと新着情報 一覧へ戻る【ボランティア学園】認知症サポート・介護予防ぜみな~るを行いました。2021-10-21カテゴリ:ボランティア学園10月20日(水)、「認知症サポート・介護予防ぜみな~る」第6回目の講座では、ハーバルセラピストの豊川智美氏を講師にお迎えし、「アロマで認知症予防」と題し、ハーブの種類や効能、アロマセラピーの利用方法や注意点を学んだ後、生のローズマリーとユーカリを使いリース作りを行いました。今回使用したハーブは、抗菌抗ウイルス作用があると聞き、受講生からは「香りもいいし、玄関に飾ろう」「ハーブ料理にもチャレンジしてみたい」などの感想が聞かれました。RSS(別ウィンドウで開きます)