社会福祉法人会津若松市社会福祉協議会からのお知らせと新着情報 一覧へ戻る【ボランティア学園】第2回「認知症サポート・介護予防ぜみな~る」を行いました。2022-06-29カテゴリ:ボランティア学園6月28日(火)、「認知症サポート・介護予防ぜみな~る」第2回目の講座は、会津若松市キャラバン・メイトの國廣多美子氏を講師にお迎えし、『認知症の方への支援』を題に、加齢による物忘れと認知症の記憶障害の違いについての説明を受け、認知症を正しく理解することが大切だと学びました。講師より、「認知症の症状に最初に気づくのは本人です。誰よりも心配し、苦しんでいることを理解し自尊心を傷つけない対応を心がけましょう。」とのアドバイスがありました。RSS(別ウィンドウで開きます)