社会福祉法人会津若松市社会福祉協議会からのお知らせと新着情報
【ボランティア学園】会津若松市ボランティア学園「傾聴ボランティアぜみな~る」を行いました。
2022-09-16
カテゴリ:ボランティア学園
9月15日(木)、「傾聴ボランティアぜみな~る」第6回目の講座は、会津大学短期大学部幼児教育学科准教授 木村淳也氏を講師にお迎えし、「聴く体験」をテーマに、体験を通してこれまでの学びを振り返りました。
2人1組になり、話す人、聴く人の役割を決めての傾聴では、相手が主役だということ、うなづいて反応すること、相手が言った言葉と同じ言葉を使って共感することを改めて学びました。
3人組では、観察者が聴き手の良かった点をお伝えすると「ほめられると嬉しいですね」「楽しく話すことが基本ですね」「難しいと思いましたが、できそうです」との感想が聞かれました。
RSS(別ウィンドウで開きます) |