社会福祉法人会津若松市社会福祉協議会からのお知らせと新着情報
【ボランティア学園】「傾聴ボランティアぜみな~る」を行いました
2022-11-16
カテゴリ:ボランティア学園
11/11(金)に開催した「傾聴ボランティアぜみな~る」第9回目の講座は、あいづマイケア林幸子氏を講師にお迎えし、「実践に向けて活動前に押さえておきたいこと」をテーマに講義を受けました。
今までのふりかえりと認知症について学び、実際の傾聴場面に臨む際に、活動先での注意点や相手にとって心地よい空間を考え工夫するなど、支援のポイントを教えていただきました。
「傾聴で大切な「共感」を言葉やトーン、表情等で伝え、「気分がほぐれた」「話せてよかった」と思ってもらえたらよしとして、実践にチャレンジしてみましょう!」と、活動に向け講師よりアドバイスがありました。
RSS(別ウィンドウで開きます) |