社会福祉法人会津若松市社会福祉協議会からのお知らせと新着情報
ふくし体験出前講座を行いました。(河東学園小学校4年生の皆さん)
2022-10-25
9月6日(火)、河東学園小学校の4年生の皆さんが車いす体験、白杖体験、疑似体験を受講しました。
車いすの操作の仕方について説明を受けた後、実際に車いすに乗って自分で操作をしたり、アイマスクをして白杖を持ち、階段や廊下を歩いてみたり、身体におもりを付け、高齢者になるとどのように身体が動かしにくくなるかを体験したりと、高齢者や障がい者になりきって学んでいました。
今の自分の身体とどのように違うか実感し、高齢者や障がいのある方にどのように声をかけたらよいか学んだようでした。
【ボランティア学園】「安心して暮らせる社会のための権利擁護ぜみな~る」 を行いました
2022-10-25
カテゴリ:ボランティア学園
10/24(月)に開催した「安心して暮らせる社会のための権利擁護ぜみな~る」第6回目の講座は、あいづマイケア、林幸子氏を迎え「傾聴の基礎」と題し、対人支援に役立てるための基本ポイントについて学びました。
話し手が抱える問題を自ら解決できるよう支援することや、聴き手は自分の思いや価値観を一切脇に置いて話を聴くこと、自分を「第三者として見るもう一人の自分」の存在が意識できていることなど傾聴の意義について詳しく説明を受けました。
後半は傾聴の方法「うなづき( 視線や表情、姿勢など)」、「あいづち(簡単な受容)」を基に、2人1組で実践を行い、「うなづき、あいづち、表情(笑顔)だけでも安心して話すことができました!」、「お相手の方の話を共感して聴くことができました。」といった声が聞かれました。
令和5年4月採用正職員の募集は締め切りました。ご応募有難うございました。
2022-10-24
【ボランティア学園】「傾聴ボランティアぜみな~る」を行いました
2022-10-24
カテゴリ:ボランティア学園
10/21(金)に開催した「傾聴ボランティアぜみな~る」第8回目の講座は、「ひとの話を聴くにはまず自分を知ることから」をテーマに、あいづマイケア林幸子氏より講義を受けました。
はじめに、主役は相手(パーソンセンタード)で相手に誠実に正直に向き合う、共感と同情の違い、沈黙が意味すること、など傾聴の基本をふり返りました。
その後、エゴグラム(交流分析理論による性格検査)を行い、自分の行動パターンを客観的に知り、結果を日常生活や活動にどう生かしていくのかを学びました。
適切な自己主張をすることで相手も自分も大切にすることや、相手に行動を変えてほしい場合は「私」メッセージで発信することをお聞きし、受講生から「家庭や職場で取り入れてみたいと思います。」といった感想があがりました。
【ボランティア学園】「初等課程」を行いました
2022-10-24
カテゴリ:ボランティア学園
10/20(木)に開催した「初等課程」第6回目の講座は、福島民報社会津若松支社長の紺野正人氏を講師にお迎えし、「時事講話」と題し、政治や経済、科学やスポーツ、地元の話題などニュースのポイントについて話を伺いました。
様々な分野の記事の読み解き方、新聞が出来上がるまでの流れなどを教えていただきました。
講話後は茶話会を行い、受講生から「新聞記事は文章を書く担当が決まっているんですか?」、「伝えるポイントはどのようにしているのですか?」など様々な質問があり、読者の気を引く見出しの付け方や文章の構成手法についてなど、普段聞くことが出来ない裏話を教えていただき、「すごいなぁ~」、「そうだったんだ!」など感心する声が聞かれました。
【湊しらとり保育園】さつまいも掘りを行いました!
2022-10-18
10月12日(水)、湊しらとり保育園でさつまいもの収穫を行いました。
5月に植えた苗の様子を毎日見ながら「お芋できたかな~」、「大きくなってるかな~」と楽しみに待っていた子ども達☺。今年は、大きなさつまいもがたくさん収穫できて「みてー!」、「おおきい!」、「おもーい!」とみんな大興奮でした(^^
収穫したさつまいもは給食でおいしく頂きます
さつまいも たくさんとれたよ~!!
※外での活動時は、マスクを外しています。
【湊しらとり保育園】運動会を行いました!
2022-10-18
10月8日(土)湊しらとり保育園では、湊小学校の体育館を借りて運動会を行いました!!
コロナウイルス感染対策を十分に行い、園児全員が様々な競技に参加しました。
0歳児~2歳児のお友達は、泣いたり笑ったりと可愛い成長が見られました☺
3歳児~5歳児のお友達は自分の力を発揮し、友達と力を合わせて一生懸命取り組み、大きく成長した姿を見せてくれました
みんな がんばりました
※競技中・写真撮影時は、マスクを外しています。
【ボランティア学園】「2022年度修学旅行」開催しました!
2022-10-17
カテゴリ:ボランティア学園
10/14(金)ボランティア学園2022の修学旅行で、『震災遺構 浪江町立請戸小学校』や『東日本大震災・原子力災害伝承館』に行ってきました。
受講生から震災後の現状を知りたいとの要望で視察することとなり、震災遺構 浪江町立請戸小学校では浪江町社会福祉協議会事務局長より当時の様子を交えた説明を受け、大きく頷いたり、しみじみと「ひどいなぁ…」とつぶやきが聞こえる場面がありました。
受講生から、「現地に来ないと分からない事もある。震災を風化させてはいけないなと感じた。」との、感想が聞かれました。
【ボランティア学園】「サロンサポーターぜみな~る」を行いました。
2022-10-13
カテゴリ:ボランティア学園
10/12(水)に開催した「サロンサポーターぜみな~る」第6回目の講座は、『地域サロンお出かけプラン活用体験』として、市内と会津美里町にある三十三観音の一部を巡って来ました(^^)/
今回は会津の観音巡りに詳しい受講生の方に各所案内をしていただきながら、改めて歴史にふれ自分達の住む会津について学びを深めました。
秋空のもと、受講生同士でも交流を図ることができ、「いつもとは違う時間の共有で、楽しい学びになった。」との声が聞かれました。
RSS(別ウィンドウで開きます) | (321~330/783件) |