本文へ移動

社会福祉法人会津若松市社会福祉協議会からのお知らせと新着情報

会長のつぶやきを更新しました。
2021-03-02
【ボランティア学園】第8回「あいづっこぜみな~る」を開催しました!
2021-03-01
2月20日(土)、第8回「あいづっこぜみな~る」を開催しました。
今回は、「手話を体験してみよう」をテーマに、会津聴覚障害者協会の弓田英記先生、湯田紀明先生から日常のあいさつや自分の名前について、手話で表すことを教えてもらいました。
耳が聞こえなくて日常不便に感じていることや、コミュニケーションをとるためには手話だけでなく口話、筆談、ジェスチャーなども必要だということを知ることができ、「これからも手話を学びたいです。」という声が聞かれました。

【義援金】令和3年2月福島県沖地震災害義援金を受け付けしております。
2021-03-01
カーブス様より、食料品のご寄付をいただきました。
2021-03-01
ライオンズクラブ国際協会333-2D地区様と、災害時における協力に関する協定を締結しました。
2021-02-25
2月24日(水)、ライオンズクラブ国際協会333-2D地区様と、自然災害発生時における支援協定を締結しました。
当日は、ライオンズクラブ国際協会333-2D地区より、地区ガバナー・真田倭夫様、キャビネット幹事・鈴木れい子様、キャビネット会計・神田秀雄様が参加され、会津若松市議会 文教厚生委員長 古川雄一様の立ち合いのもと、本会武藤会長と協定を締結しました。
これからも会津若松市や関連機関と連携し、災害ボランティア、被災地及び被災者支援活動を行っていきます。

【ボランティア学園】第8回「初等課程」開催しました!
2021-02-16
カテゴリ:ボランティア学園
2月10日(水)、第8回「初等課程」を開催しました。
今回は視覚障害者とコンピュータ勉強会「あい&あい」の渡部隆一先生から、視覚障害者の方たちの音声パソコン利用と援助のし方について教えていただきました。
マウスを使わないパソコン操作や基本ソフトをパソコンに入れて、音声で情報を読み取る体験をしました。
「発声される音声は速いのでは?」といった質問も出て、皆さん熱心に学ばれていました。
【湊こどもクラブ】豆まきを行いました。
2021-02-16
2月2日(火)、湊こどもクラブで豆まきを行いました。
壁に貼られた鬼に向かって手作りの豆を投げて、自分の中の悪い鬼を追い出しました。
その後は、美味しいおやつを食べて、みんなニコニコ笑顔でした(^▽^)/。
【湊しらとり保育園】豆まきを行いました。
2021-02-16
2月2日(火)、湊しらとり保育園で豆まきを行いました。
豆まき集会では、園長先生から節分の由来のお話を聞いたり、紙芝居や歌、ダンスを楽しみました。
各クラスに戻ると、鬼がやって来ました!!
怖くてみんなが泣いてしまう中、きりん・ぞう組(4・5歳児)は、勇敢に「鬼は外‼️」と手作りの豆を投げて鬼を退治しました。
【希らら】豆まき&大正琴演奏会を開催しました。
2021-02-16
1月31日(日)、豆まきと大正琴の演奏会を開催しました。
例年ですと、「オニは~外!」と、年男年女の方が代表して豆まきをして下さっていましたが、今年はコロナ禍のため、参加者の方々は、心の中で「福は~内、オニは~外!」と無病息災を願いました。
その後は楽しみにしていた大正琴の演奏会。ロマン溢れる大正琴の音色は、心を癒してくれました。
「祝い酒」や「北上夜曲」などの昭和メロディーで、ゆったりと過ごすことができました。奏者の渡部よう子様、ありがとうございました。

【北会津保健センター及びふれあいの湯♨】休館のお知らせ
2021-02-04
いつも北会津保健センターならびに、ふれあいの湯をご利用いただきありがとうございます。
2月8日(月)から2月25日(木)の間、エアコン工事のため休館いたします。
ご不便をおかけして申し訳ございませんが、ご協力をお願いいたします。



☆お問い合わせ先
会津若松市北会津保健センター
TEL:0242-58-0031
FAX : 0242-58-0032
〒965-0011会津若松市北会津町下荒井字矢倉林1番地
社会福祉法人
会津若松市社会福祉協議会
〒965-0873
福島県会津若松市追手町5-32
TEL.0242-28-4030
FAX.0242-28-4039
E-mail aizu@awshakyo.or.jp
TOPへ戻る