本文へ移動

社会福祉法人会津若松市社会福祉協議会からのお知らせと新着情報

ボランティア学園2024「災害ボランティアセンターサポーターぜみな~る」を行いました
2024-06-07
カテゴリ:ボランティア学園
6月5日(水)第2回「災害ボランティアセンターサポーターぜみな~る」の講座は、会津若松市危機管理課と旧年貢町自主防災会長 青山孝男氏を講師にお迎えし、「自主防災組織について」をテーマに開催しました。
前半は会津若松市危機管理課の講義で、「災害が発生した際には、まずは自分の身を守る事が大切。自分の身を守れば他の多くの方を助けられる。」と、日頃の備えや心構えが大切だと学びました。
後半は、青山孝男氏の講義で、なぜ必要なのか・組織形成のきっかけについて話を伺い、平時からのコミュニケーションの大切さや、訓練を行い、もしもの時に備える必要性を実感しました。
改めて災害時だけでなく、平時のつながりの大切さを感じさせられた講義となりました。
【湊しらとり保育園】かたりべのお話を聞きました!
2024-06-07
6月5日(水)に【かたりべ】がありました。今年度初回は【石臼むかし】と【ばけもの屋敷】の二つのお話でした。
かたりべさんの上手な語り方で、物語の中に吸い込まれ夢中になってお話を聞いていた子ども達!【石臼むかし】では、海の水がしょっぱくなった由来について教えていただきました。
最後は楽しい話を聞かせてくれた かたりべさんとハイタッチをしてお別れしました。また楽しいお話を聞かせて下さいね

楽しいお話に笑顔がいっぱい
【湊しらとり保育園】交通安全教室を行いました!!
2024-06-07
5月30日(木)湊しらとり保育園にお巡りさんと交通教育専門委員の方が来てくださり、交通安全教室を行いました。道路での危険な場所のパネル問題を楽しんだり、実際に横断歩道を渡ってみたり、盛りだくさんの内容で、楽しみながらもしっかり交通安全の知識を身につけた子ども達!
最後はかっこいいパトカーとお巡りさんと記念撮影!大きいクラスはパトカーにも乗せてもらい、とても充実した交通安全教室となりました。

~交通安全について学びました
【ボランティア学園】「スマホサポーターぜみな~るOB研修会」を行いました。
2024-05-31
カテゴリ:ボランティア学園
5月30日(木)、今年度、初の試みとして「スマホサポーターぜみな~るOB研修会」を行いました。
スマホの学校 校長 諏江正義氏を講師にお迎えし、学園を卒業され、現にスマホサポーターとして活動している方、これからサポーター活動を行う方を対象としたフォローアップ講座としてふりかえりと、日々更新されているスマホの活用術を学びました。
技だけでなくサポーターとしての声掛けの仕方や、スマホの節約術などについての説明もあり、真剣に楽しみながらのスキルアップ研修となり、受講修了者には、サポーター証明証が授与されました。
社協だよりNo.192を掲載しました。
2024-05-29
赤い羽根 ポスト・コロナ(新型感染症)社会に向けた福祉活動応援キャンペーン 「生活困窮者への緊急支援活動助成事業」応募について
2024-05-24
カテゴリ:助成金
【募集期間】~6月28日(金)迄 ※郵送受付は6月25日迄
福島県共同募金会では、中央共同募金会と連携し、新型コロナウイルスによる影響の長期化や物価高騰により生活に困窮している方への生活相談時に配布するための食料や日用品の整備や、これらの配布を通じたアウトリーチ等の活動を対象に緊急的な支援を実施しています。
詳しくは以下よりご参照ください。
↓↓↓

☆問合せ・応募先
〒960-8141
福島市渡利字七社宮111番地 福島県総合福祉センター内
社会福祉法人 福島県共同募金会
Tel:024-522-0822 Fax:024-528-1234
Eメール:akaihane@axel.ocn.ne.jp
被害者やその家族等への支援活動助成」2024 助成先の公募について
2024-05-24
カテゴリ:助成金
【募集期間】~6月20日(木)迄
中央共同募金会では、犯罪・交通事故・性暴力・DV・児童虐待等による被害者やその家族・遺族(以下「被害者等」という)を支援する民間の非営利活動(事業)を、資金面から応援する目的で、「被害者やその家族等への支援活動助成」を実施しています。
応募方法は、web応募フォーム「e応募」によるオンラインでの申請となります(事前の団体登録が必要)。
詳しくは以下よりご参照ください。
↓↓↓

☆問合せ・応募先
社会福祉法人中央共同募金会 基金事業部(被害者支援助成 担当)
Tel:03-3581-3846 9:30~17:30(土日祝祭日をのぞく)
Eメール:kikin-oubo@c.akaihane.or.jp
【ボランティア学園】「第1回スマホサポーターぜみな~る」を行いました。
2024-05-23
カテゴリ:ボランティア学園
5月22日(水)、第1回「スマホサポーターぜみな~る」の講座はスマホの学校の諏江正義氏を講師にお迎えし、「スマホの基本を学ぼう」をテーマに、最初は自分の使っているスマートフォンの機種を確認後、電源の入れ方、文字入力の仕方、LINEの使い方などの基本的な操作方法について学びました。
操作手順を教えていただき、隣りになった方と話あったりしながら、実際にチャレンジ!!
講師より、『習ったことは、他の人に教えることで自分の技術になっていきますよ。』とのアドバイスがありました。
【ボランティア学園】「第1回初等課程」を行いました。
2024-05-21
カテゴリ:ボランティア学園
5月19日(日)、第1回「初等課程」の講座は、郡山市医療介護病院の香山壮太氏、菅家 穣氏、宗形初枝氏を講師にお迎えし「優しさを伝える技術」について学びました。
高齢化が進み、認知症が増えているため正しい理解とケアの基本を理解する事が重要で、相手の世界に合わせ、ケアをする側が変わることが大切だと教えていただきました。
優しさを伝えることは普段の生活にも共通していることで「人は一人では生きられません。認めてくれる他者が必ず必要なのです。」との言葉が講師よりあり、改めてコミュニケーションの大切さを感じた講座となりました。
【ボランティア学園】「第2回あいづっこぜみな~る」を行いました。
2024-05-21
カテゴリ:ボランティア学園
5月18日(土)、障害者の明日を考える会の熊田洋子先生を講師に「バリアフリー体験」を行いました。
バリアフリーに関する街中にある設備について、熊田先生からの質問にいろいろ答える受講生たち。
実際に車いすに乗ったり介助したり、アイマスクをして視覚に障がいを持った方の体験やガイド体験を行い、支援の仕方について考えるきっかけとなったようです。
受講生から「こわかったけど楽しく体験できた」「勉強になった」という感想が聞こえました。
社会福祉法人
会津若松市社会福祉協議会
〒965-0873
福島県会津若松市追手町5-32
TEL.0242-28-4030
FAX.0242-28-4039
E-mail aizu@awshakyo.or.jp
TOPへ戻る